第13回細胞壁研究者ネットワーク定例会
11月9日~11月11日、第13回細胞壁研究者ネットワーク定例会に参加しました。
細胞壁に関する研究をしている学生や先生方が集まり、
研究成果の報告と情報共有を行いました!
他大学の方との交流を通して、かなり刺激を受けました。
知識量や研究に対する姿勢など、圧倒される点がたくさんありました。
いろいろアドバイスもいただきました。ありがとうございました!
自分の今後の研究について考えるきっかけとなりました。
このことを活かしてこれからも頑張りたいです!
また、これに続いて開催された「新学術領域研究 植物構造オプト 若手の会」にも参加しました。
ここでは分子生物学や生化学だけではなく
建築学の領域や力学的な視点から見た植物構造に関する研究についての
お話を聞くことができました。
夜はみんなで卓球のワールドカップを観戦しました。
最後は負けてしまいましたが、日本の強さに感動しました!
次はオリンピックかな。楽しみです(^^)
B4 織田